ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

シャープのJDI出資、日本政府が要請か【表】


ニュース 電子 作成日:2016年9月29日_記事番号:T00066595

シャープのJDI出資、日本政府が要請か【表】

 27日付経済日報によると、赤字が続く日本の液晶パネル大手、ジャパンディスプレイ(JDI)の経営状況改善に向け、日本政府はシャープに同社への出資を要請する意向との観測が市場で伝えられている。これが実現すれば、シャープの最大株主となっている鴻海精密工業が間接的にJDIの株式を掌握し、日台パネルメーカーの連携により韓国メーカーに対抗する態勢が形成されることになる。

/date/2016/09/29/panel_2.jpg

 共同通信の報道によると、JDIの経営悪化は主要顧客とするアップルのスマートフォン「iPhone」の販売低迷により、資金繰りが悪化していることが主因で、JDIに39.2%を出資する筆頭株主の官民ファンド、産業革新機構(INCJ)はこのほど、みずほ銀行、三井住友銀行、三井住友信託銀行の3行に最大500億円の融資を要請したとされる。

 さらに日本政府は、シャープに同社への出資を要請する方針と観測されており、鴻海が目標とするシャープによるアップル向けパネル受注は、前倒しで達成される可能性も出てくる。ただシャープの出資額や出資比率については明らかとなっていない。