ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中国国際航空、台湾に事務所設置へ


ニュース 運輸 作成日:2008年4月10日_記事番号:T00006685

中国国際航空、台湾に事務所設置へ

 
 消息筋によると、中国国際航空は、7月にも見込まれる中台間の週末チャーター便運航などに備え、馬英九新政権発足後に台湾への事務所開設と駐在員派遣を申請する意向を固めたもようだ。10日付工商時報が伝えた。

 中国の航空業界関係者は、「週末チャーター便が運航されれば、業務量が増大し、中国側航空会社は中華航空(チャイナエアライン)などに委託する形式ではなく、当然自社で関係業務を行うことになる」と指摘した。

 台湾側の航空会社が中国で駐在員事務所の開設しか認められていないため、中国の航空会社も台湾で駐在員事務所のみが認められるとみられる。

 一方、中国国際航空の台湾・香港・マカオ業務担当総経理の楊洋氏は9日、北京で台湾企業関係者と懇談した。席上、台湾企業側からは北京~台湾間の往復運賃を3,500人民元(約5万1,000円)以内に抑えるよう要請があった。