ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

りそな銀行、台湾キャッシュカード対応へ


ニュース 金融 作成日:2016年10月14日_記事番号:T00066886

りそな銀行、台湾キャッシュカード対応へ

 りそな銀行がコンビニエンスストア、サークルK、サンクスに設置している現金自動預け払い機(ATM)で、11月14日から順次、台湾発行のキャッシュカードによる日本円の引き出しが可能になる。12月には博多駅や関西国際空港に近いりんくうタウン駅(大阪府泉佐野市)に対応ATMを新設する。りそな銀行の支店や出張所にも拡大する。訪日外国人観光客の多いエリアを中心に進め、2017年中に1,000台まで増やす計画だ。

 対応ATMは中国語(繁体字)も表示できる。台湾発行のキャッシュカードの1回当たり引き出し可能額は8万円、または2万台湾元相当額のいずれか高い方だ。

 また12月をめどに、岩手銀行と提携し、岩手県内のリゾート地、安比高原にも対応ATMを設置する。他の地方金融機関との提携も検討している。