ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

澎湖のカジノ解禁住民投票、反対8割で否決  


ニュース 社会 作成日:2016年10月17日_記事番号:T00066917

澎湖のカジノ解禁住民投票、反対8割で否決  

 澎湖県で15日、カジノ解禁の是非を問う住民投票が行われ、有効票のうち反対が81%の圧倒的多数で否決された。反対は2万6,598票、贊成は6,210票で、票差は2万票以上に上った。投票率は39.56%だった。同県でカジノ解禁の住民投票が行われたのは7年ぶり2回目で、前回2009年は、有効票に占める反対票が56.4%、賛成票が43.6%、反対票と賛成票の票差は約4,000票だった。今回は投票率も前回から2.6ポイント低下しており、澎湖住民の間でカジノ設立への関心は大きく低下したといえる。16日付聯合報が報じた。

/date/2016/10/17/18referendum_2.jpgカジノへの反対運動を展開してきた澎湖県反賭場聯盟は、澎湖を国際的なエコロジー・芸術の島にしようと呼び掛けた(15日=中央社)

 住民投票に先立って、蔡英文総統は「賭博は地方の発展にとって唯一の方法ではない」と発言し、従来からの反対の立場を改めて強調。中央政府と立法院の反対、カジノ設立のための法規が整っていないことが、賛成論が下火になった大きな要因だ。

 陳光復県長は投票結果を受けて、「県は医療や観光、交通、グリーンエネルギーを発展させるべきで、台湾大学医学院附設医院(台大医院)の分院誘致が当面の課題だ」と語った。