ニュース 商業・サービス 作成日:2016年10月20日_記事番号:T00066995
インターネットショッピングサイト「PCホーム」を運営する網路家庭国際資訊(PCホームオンライン)のタイ法人、PCホーム・タイランドは19日、タイ電子取引委員会から電子支払いサービス業務の認可を取得したと発表した。台湾の電子商取引(EC)としては初の認可取得となる。20日付工商時報が伝えた。
PCホーム・タイランドは、PCホームと新金宝集団(ニューキンポグループ)系のタイ上場企業、カルコンプ・エレクトロニクス・タイランド(CCET)による合弁企業で、タイに消費者間(C2C)のECプラットフォーム構築を目指す。既に昨年9月からインターネット通販事業に参入している。
PCホーム・タイランドの詹宏志董事長は「タイの各銀行や小売業者とシステムを接続後、自由で簡単、迅速に取引が可能になる」と説明した。現地消費者は今後、インターネットバンキング、銀行窓口、コンビニエンスストア、量販店、クレジットカードなど多彩な方式で代金を支払うことができる。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722