ニュース 金融 作成日:2016年10月20日_記事番号:T00066998
金融持ち株会社、中国信託金融控股(中信金、CTBCフィナンシャル・ホールディング)は19日、早稲田大学とフィンテックの研究開発(R&D)における産学連携を通じて、日台の金融人材の国際競争力向上を目指す提携覚書(MOU)を交わした。中信金の助成で設立した中信金融管理学院(台南市)も早稲田大学の学術交流パートナーとなる。早稲田大学が台湾の民間企業と産学連携するのは初めて。20日付工商時報が報じた。
中信金は、グローバル化が進む中、金融業界は新事業の発展と海外市場の開拓に向け、高度な金融知識を備え異文化にも精通する人材に加え、フィンテックによるビジネスモデルの変化に対応できる人材が必要だと説明した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722