ニュース 建設 作成日:2016年11月4日_記事番号:T00067231
内政部営建署は3日、政府主導で実施する都市再開発計画11件を発表した。有望用地が複数含まれており、開発規模は合計で200億台湾元(約660億円)が見込まれる。4日付工商時報が伝えた。
このうち、台北市紹興南街の再開発事業(1.4ヘクタール)では、公共住宅、生活実験村、商業施設の建設が予定されている。投資額は42億元と試算されている。また、台北市の中山女子高級中学南側の再開発事業(3.46ヘクタール)は、住宅地、商業施設のほか、歴史的建築物の保存を含むもので、38億元以上が投資される見通しだ。台北市以外では宜蘭市の「蘭城之星」再開発事業(2ヘクタール)で、バスターミナル、ホテル、テーマパークなどの建設が想定されている。
このほか、地方自治体が推進する事業を含むリストには▽台湾電力嘉興街学生宿舎▽台北市中山区の土地7区画▽台北都市交通システム(MRT)大直駅・北安段MRT科技大楼駅・瑞安段▽台北市南港乗り継ぎターミナル東側商業区──などの事業が含まれている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722