ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

鴻海のQ1売上高、22%増


ニュース 電子 作成日:2008年4月11日_記事番号:T00006727

鴻海のQ1売上高、22%増


 鴻海精密工業が10日発表した3月の売上高は、前月比12.7%増、前年同月比18.8%増の1,042億台湾元(約3,500億円)で、再び1,000億元の大台を回復した。第1四半期の累計では3,018億元となり、昨年同期比で22.3%増。しかし、四半期ベースで過去最高の売上高を記録した昨年第4四半期からは27.1%のマイナスとなった。11日付経済日報が報じた。

T000067271


 米アップルがiPhoneの3G新モデルの発売を予定しており、年間1,000万台の販売が見込まれるため、生産を請負う鴻海は新たな利益増が見込まれる。また、デルがこのほど米テキサス州のパソコン組み立て工場の閉鎖を発表したが、これに伴い鴻海への発注が増えるという観測もある。証券会社では、今年の鴻海の業績は第1四半期が最低で、第2四半期から伸びていくとみている。 

 グループ傘下のマグネシウム合金製品メーカー、鴻準精密工業(フォックスコン・テクノロジー)の3月売上高は、前月比36.2%増、昨年同月比44.2%増の132億9,000万元だった。第1四半期の累計は昨年同期比32.3%増の353億8,000万元。