ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

陽明海運、53%減資で損失解消へ【表】


ニュース 運輸 作成日:2016年11月8日_記事番号:T00067286

陽明海運、53%減資で損失解消へ【表】

 陽明海運(ヤンミン・マリン・トランスポート)は7日、損失解消に向け、160億4,000万台湾元(約530億円)規模の減資を行った上で、100億元規模(10億株)の増資を行うことを決めた。減資比率は53.27%に達する。12月22日の臨時株主総会で正式に決定する。8日付工商時報が伝えた。

/date/2016/11/08/yangming_2.jpg

 陽明海運は海運業界の輸送能力過剰で業績が低迷し、今年第1~3四半期の売上高は前年同期比14.1%減の838億8,700万元、純損益は130億2,300万元の赤字となり、累積損失が161億4,300万元に達していた。

 第3四半期の純損益は45億6,000万元で、前期の48億600万元を下回ったが、依然厳しい状況が続いた。

 陽明海運は第3四半期の業績低迷について、7、8月の運賃相場が低迷した点を挙げた。9月以降は韓国の韓進海運破綻を受け、運賃が上昇したものの、業績への反映は10月以降となる見通しだ。