ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

10月輸出総額9.4%増、半導体がけん引【図】


ニュース その他分野 作成日:2016年11月8日_記事番号:T00067288

10月輸出総額9.4%増、半導体がけん引【図】

 財政部統計処が7日発表した10月の輸出総額は267億4,900万米ドルで前月比18.6%増、前年同月比9.4%増と、プラス成長に転じた上、過去2年2カ月で最大の伸びだった。財政部は、半導体需要の高まりや、9月下旬の台風17号(アジア名・メーギー)の影響で一部出荷がずれ込んだことなどが要因と分析した。年内は好調が続く見通しだが、通年では前年割れとなりそうだ。8日付工商時報が報じた。

/date/2016/11/08/trade_2.jpg

 電子部品の10月輸出額は前月比7.7%増、前年同月比15.3%増の90億6,800万米ドルで過去最高だった。うち半導体は前年同月比20%以上増の77億9,000万米ドルで過去最高を更新した。

 市場別の10月輸出額は▽中国(香港含む)、113億5,900万米ドル(前年同月比14.9%増)▽東南アジア諸国連合(ASEAN)、48億米ドル(13.2%増)▽米国、30億5,500万米ドル(7.8%増)▽欧州、22億6,600万米ドル(6.8%増)▽日本、18億3,300万米ドル(3.5%増)──と、今年初めて軒並みプラス成長となった。

半導体設備、輸入8割増

 10月の輸入総額は223億7,300万米ドルで前月比23%増、前年同月比19.5%増と、過去3年9カ月で最大の伸びだった。

 資本設備輸入額は45億5,800万米ドルで前月比33.5%増、前年同月比47.6%増で、うち半導体設備は20億9,000万米ドルで前年同月比80%以上増えた。

 財政部は、半導体メーカーの先進プロセス投資拡大で、1~10月の半導体設備輸入額は141億米ドルに上ったと指摘。今年通年では、2010年の158億6,000万米ドルを上回り、過去最高を更新しそうだ。