ニュース 金融 作成日:2016年11月9日_記事番号:T00067312
米国時間の8日行われた大統領選挙で、共和党のドナルド・トランプ候補(70)がリードしており、アジア太平洋各地の株式市場は9日、世界経済の不安要因が高まったとして全面安となった。台湾株式市場の加権指数も終値で前日比274.23ポイント(2.98%)安の8,943.20ポイントと大幅に下落し、9月14日以来約2カ月ぶりの9,000ポイント割れとなった。
台湾積体電路製造(TSMC)が3.45%安、鴻海精密工業が3.13%安となるなど電子セクターの値がさ株が売られたほか、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の実現が遠のくとの観測から、アパレル大手の儒鴻企業(エクラット・テキスタイル)がストップ安となった。
台湾元は当初上昇したものの、午前の終値は1米ドル=31.535元で、前日比0.28元下落した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722