ニュース 電子 作成日:2016年11月14日_記事番号:T00067383
宏達国際電子(HTC)は11日、バーチャルリアリティー(VR)システム「HTC Vive」の無線アップグレードキットを数量限定で発売すると発表した。ハイエンドVR装置の無線化は世界初とうたう。12日付工商時報などが報じた。
同日に行われた阿里巴巴集団控股(アリババ・グループ・ホールディング)の通販サイト、天猫(Tモール)の「独身の日(光棍節、11月11日)」特売セールのメディア向けイベントで、記者らが無線版「HTC Vive」を使用してアリババのVRショッピングサービス「Buy+」を体験した。「Buy+」はVRを通じて米国の百貨店メイシーズや日本のドラッグストア、マツモトキヨシなど、世界的に有名な店舗にいるかのように商品を見ながら購入できるサービスだ。
HTCの汪叢青VR中国区総経理は、有線のVR装置は行動が不自由なだけでなく、転倒の危険があると指摘。市場ではVR装置の無線化は2~3年後と予想されていたが、HTCは世界に先駆けて実現したと強調した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722