ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

インスタに高雄85ビル登頂動画、香港のXスポーツ写真家か


ニュース 社会 作成日:2016年11月15日_記事番号:T00067430

インスタに高雄85ビル登頂動画、香港のXスポーツ写真家か

 写真共有アプリ「インスタグラム」に、347.5メートルの高さを持つ台湾第2の高層ビル「高雄85大楼」の頂上、避雷針が設置された部分に立って撮影した動画が投稿され、1日で19万件のアクセスを集め話題となっている。

/date/2016/11/15/19takao85_2.jpglamyockは、高雄85大楼に登頂したのは3回目で、順調に登れたとコメントした(インスタグラムより)

 この動画を投稿したユーザー「lamyock」は1週間ほど前、キツネの仮面姿で高雄85大楼の頂上に立ち、「自撮り棒」で頭上から撮影した画像を投稿して注目を集めた。しかし、これを知った同ビルの管理委員会が「厳格な管理体制を敷いており、最上階に立ち入って写真を取るような行為は不可能」とコメントしたことから、同画像に対し「合成写真ではないか」との声が他のユーザーから上がった。

 これを受けてlamyockは13日、今度はビル内部から最上階へ至るまでの過程を撮影した動画をインスタグラムにアップロードし、実際にビルに登頂したことを証明。動画を見たネットユーザーからは「狂ってる」、「かっこいい」、「足がすくむ」などさまざまな反応が上がっている。

 外部の人間が同ビルの最上階に上がるには、君鴻国際酒店(85スカイタワーホテル)が入居する38~79階を通り、さらに電子ロックで施錠されたドアを通過する必要があり、その突破方法が話題となっているほか、このlamyockが一体何者なのかということも注目を集めている。

 lamyockは台湾のほか、香港や上海、深圳などのビルに登頂した際の画像をインスタグラムに投稿しており、中には台北101ビルの屋上から写したものも存在する。これら画像やコメント内容などから彼は香港出身のエクストリームスポーツ専門のカメラマンではないかと伝えられている。

 lamyockはかつてメディアのインタビューを受けた際、「友人たちと一緒にビルに登って写真を撮り、皆が一つになる感覚が気に入った」と語っている。ただ一方で「こういった撮影には危険が伴うほか、自分には覚悟があるが法的責任を問われる可能性もある」として他人にはまねをしないよう呼び掛けていた。

 ちなみに法曹界の関係者によると、不法侵入が確定した場合、lamyockは1年以下の懲役または300台湾元以下の罰金が科せられる可能性があるという。