ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

シャープが深圳子会社設立へ、鴻海と半導体強化か


ニュース 電子 作成日:2016年11月25日_記事番号:T00067636

シャープが深圳子会社設立へ、鴻海と半導体強化か

 鴻海精密工業傘下のシャープは24日、来年1月3日をめどに中国・広東省深圳市で中国事業統轄子会社を設立すると発表した。中国における生産、研究開発(R&D)、販売の効率向上を目指す。鴻海と中国で半導体、ロボット事業を強化する狙いとみられる。25日付経済日報が報じた。

 新会社の「夏普科技(シャープ・ユニバーサル・テクノロジー、仮称)」の資本金は約1億人民元(約16億円)で、シャープが100%出資する。

 鴻海をめぐっては、ソフトバンクグループが買収した英国の半導体設計大手、ARMホールディングスと深圳に半導体設計センターを設立し、シャープが重要な役割を果たすとの市場観測が浮上していた。シャープによる深圳子会社の設立発表は、同観測を裏付けるものとみられている。