ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2016年11月28日_記事番号:T00067657
財政部は25日、中国、韓国製の亜鉛めっき・合金圧延鋼と、ブラジル、中国、インド、インドネシア、韓国、ウクライナ製の炭素鋼鋼板に対し、4.02~80.5%の反ダンピング(不当廉売、AD)関税を課すことを最終決定したと発表し、同日から課税を暫定的に開始した。経済部の産業被害調査が完了後、遅くとも来年の春節(旧正月)後に5年間の反ダンピング課税を正式に開始する。26日付工商時報が報じた。
税率は韓国ポスコの炭素鋼鋼板に対する4.02%が最も低く、ポスコ、現代製鉄(19.91%)以外の韓国の炭素鋼鋼板メーカー、関連商社に対する80.5%が最高だ。中国の武漢鋼鉄(WISCO)の亜鉛めっき・合金圧延鋼には23.72%、炭素鋼鋼板には44.97%、宝山鋼鉄の亜鉛めっき・合金圧延鋼には5.13%が課税される。
財政部関務署の統計によると、亜鉛めっき鋼と炭素鋼鋼板の昨年の輸入額は計115億5,000万台湾元(約410億円)で、亜鉛めっき鋼製品の輸入シェアは中国が67.3%で最高、炭素鋼鋼板は韓国の34.2%が最高だった。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722