ニュース 食品 作成日:2016年12月2日_記事番号:T00067770
福島原発周辺5県からの食品輸入解禁に反対世論が根強い中、全家便利商店(台湾ファミリーマート)が販売した永谷園ホールディングスのカップ入り味噌汁「おみそ汁の大革命」に福島県で包装されたことを示す「SF」というコードが印字されていることが分かった。2日付蘋果日報が伝えた。
ファミリーマートによると、問題の商品は埼玉県で生産されており、輸入規制の対象外だと説明。ただ、埼玉県を示す「TK」というコードの前に福島を示す「SF」と印字されており、誤解を招くとして問題の商品を店頭から撤去し、消費者から返品を受け付けることを決めた。
ファミリーマートは、商品は全て台湾の法律にのっとっており、衛生福利部食品薬物管理署(TFDA、食薬署)の輸入許可も得ていると強調した。
あいまいな判断基準に困惑=永谷園
全家便利商店(台湾ファミリーマート)が販売した永谷園ホールディングスのカップ入り味噌汁「おみそ汁の大革命」に福島県で製造されたことを示す「SF」という製造所固有記号が印字されていた問題で、同社広報は1日、ワイズニュースの取材に対し、封入されている味噌は福島県いわき市の工場で生産しており、その後埼玉県内の工場で包装を行っていることを明らかにした。
永谷園によると、日本国内の法規制に従った商品表示で、みそを製造した製造所固有記号として福島県を示す「SF」と最終加工地である埼玉県を示す「TK」という文字が印字されているという。
永谷園は台湾の衛生福利部食品薬物管理署(TFDA)が最終加工地を基準に輸出の可否を判断していると受け止め、これまで台湾ファミリーマート向けに出荷してきたが、「基準のあいまいな部分に引っ掛かった格好で困惑している」(同社広報)と話した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722