ニュース 電子 作成日:2016年12月6日_記事番号:T00067810
来年1月28日の春節(旧正月)に向けて中国のスマートフォンメーカーなどが11月から在庫積み増しを開始していることにより、IC設計業界では例年非需要期に当たる第4四半期も今年は好業績が予想されている。一方で受注の前倒しに加え、春節連休により2月は営業日が少ないことから来年第1四半期は業績の低迷が見込まれ、台湾のあるアナログICサプライヤーは「前期比30%以上の減収となる」と懸念している。6日付電子時報が報じた。
アナログIC設計業者によると、これまで中国のスマホブランドや受託メーカーが積極的な在庫積み増しを進めていた影響で、スマホ関連チップは受注見通しが良好だった。しかし、ローエンドの第4世代移動通信システム(4G)スマホおよび3Gスマホ向けは第4四半期より受注量が減少に転じており、来年第1四半期も見通しが悪いという。
また台湾のある液晶パネル駆動ICのサプライヤーも、来年第1四半期は中国顧客が製品の新旧入れ替えを行う時期に当たるため、受注が減少すると予想している。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722