ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

12インチウエハー値上げ、TSMC・UMCなど受け入れか【表】


ニュース 電子 作成日:2016年12月8日_記事番号:T00067869

12インチウエハー値上げ、TSMC・UMCなど受け入れか【表】

 ファウンドリーの12インチウエハー工場に対する需要が世界的に高まる中、シリコンウエハーが供給不足に陥っており、信越化学工業、SUMCO、シルトロニックの世界3大ウエハーメーカーが12インチウエハーの来年第1四半期向け供給価格を10~20%引き上げたとの観測が出ている。台湾積体電路製造(TSMC)、聯華電子(UMC)、米マイクロン・テクノロジーといった半導体大手メーカーは値上げを受け入れざるを得ない状況とされ、今後の影響に注目が集まっている。8日付電子時報が報じた。

/date/2016/12/08/wafer_2.jpg

 なおTSMCは大量のシリコンウエハーを調達することから、これまで他メーカーよりも有利な価格で供給を受けてきたが、現在の深刻な供給不足から同社に対する値上げ幅も他社と同水準になるとみられる。

 一方、米マイクロン・テクノロジーが3D(3次元)NAND型フラッシュメモリーの生産拡大に注力している上、傘下の華亜科技(イノテラ・メモリーズ)も20ナノメートル製造プロセスによるDRAM生産に取り組んでいることも12インチウエハーの需要が高めており、同陣営は20%のウエハー価格引き上げを受け入れたと伝えられている。