ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

高雄軟体区、ビジネスセンター設立へ


ニュース 電子 作成日:2008年4月15日_記事番号:T00006787

高雄軟体区、ビジネスセンター設立へ


 高雄軟体科技園区に「国際生態数位科技ビジネスセンター(eモール)」を設立する計画を、高雄市電脳商業同業公会が14日発表した。すでに全体の約80%に当たる400社が進出する意向を明らかにしているという。15日付工商時報が伝えた。

 荘連豪理事長によると、域内の中小企業だけでなく、同園区へ追加投資する方針を明らかにした鴻海精密工業や、ヒューレット・パッカード(HP)など、内外の大企業の進出受け入れにも積極的だ。

 設立資金は約30億台湾元(約100億円)で、敷地面積は1万坪、建設には1年4カ月かかる見通しだ。建物は、UFOをモチーフとした外観で、環境保護をコンセプトに、従来より電気消費量が20~30%削減できるよう設計されている。また、高さ約100メートル、面積300~360坪の展望台を設置し、観光客を誘致する計画もある。