ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

レジ袋規制、18年から拡大へ


ニュース その他分野 作成日:2016年12月14日_記事番号:T00067990

レジ袋規制、18年から拡大へ

 行政院環境保護署(環保署)はこのほど、買い物時のレジ袋の使用規制を2018年から強化することを明らかにした。14日付聯合報が伝えた。

 レジ袋の無料提供は既にコンビニエンスストア、百貨店、量販店、スーパーマーケットなど7業種(2万カ所)で禁止されているが、18年からは14業種(9万カ所)に対象が拡大される。新たにドラッグストア、文具店、飲料店、フルーツ店、家電店などが対象に加わる。

 また、これまでは有料レジ袋には厚さ0.06ミリ以上という規制があったが、18年以降は厚さに関する規定が撤廃される。

 このほか、消費者が購入した有料レジ袋は、各地でごみ収集時の指定ごみ袋としても利用できるようにする。