ニュース その他分野 作成日:2016年12月21日_記事番号:T00068131
求人求職情報サイト大手、104人力銀行を運営する104資訊科技が20日発表した調査結果によると、金融業界が予定する春節ボーナス(年終奨金)平均支給月数は1.76カ月で、5年連続で業界別の最多だった。21日付工商時報が報じた。
企業全体の平均支給月数は前年比2.4日分増の1.27カ月だった。企業の72.6%は春節ボーナス支給月数が前年と同水準の予定だ。18.3%は前年より減らし、減少幅は平均0.61カ月分。前年より増やす企業はわずか9.1%で、増加幅は平均0.68カ月分。
業界別では化学・石化業界の春節ボーナス支給月数が平均1.56カ月と2番目に多かった。原油安による利幅拡大、東南アジアなど新興市場の旺盛な需要などで前年の4位から順位を上げた。3位は半導体業界の1.53カ月だった。
なお企業の33.3%は来年賃上げすると回答し、上げ幅は平均3.88%とそれぞれ前年を上回った。業界別では金融業界の上げ幅が7.17%と最高で、これに化学・石化業界の6.08%、倉庫・運輸業界の5.29%が続いた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722