ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

鴻海出資のクラウド関連企業、従業員100人削減へ


ニュース 電子 作成日:2017年1月4日_記事番号:T00068293

鴻海出資のクラウド関連企業、従業員100人削減へ

 ハイテク業界の著名人、翟本喬氏が創業し、鴻海精密工業から出資を受けてクラウドコンピューティング関連事業を手掛ける和沛科技(ホープベイテクノロジー)がこのほど、100人の人員削減を実施するとの情報が伝えられた。鴻海という有力な後ろ盾を持ちながら大規模なリストラを実施せざるを得なくなったことは、業界で驚きをもって受け止められている。4日付蘋果日報が報じた。

 観測によると翟氏は3日、従業員を集め、リストラの実施を告げたとされる。翟氏は蘋果日報の取材に対し、「報道の内容は不正確」としたものの人員削減については否定しなかった。

 なお同社従業員は、リストラは運転資金の不足が理由で削減人数は同社全体の約8割に上ると指摘しているが、翟氏は4日早朝、自身のフェイスブック(FB)に「当社経営陣には十分な資金がある」「削減人数は法律に違反しない範囲」などと書き込んだ。

 業界関係者は、新興産業は時間と資金との競争で、創業時に有力な資金的後ろ盾を必要とするが、スピーディーに商品を投入しなければ、すぐに資金は底をつくと指摘。和沛科技も当初、鴻海の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長から高い期待を受けていたが、創業後3年半の成果が見込みを大きく下回ったことでさらなる資金援助が得られなくなったとみられている。