ニュース 家電 作成日:2017年1月16日_記事番号:T00068519
家電大手、声宝(サンポ)グループの陳盛沺総裁は13日、コンプレッサーメーカーの瑞智精密や東源物流事業(アミーゴ・ロジスティックス)など傘下企業を集めた尾牙(忘年会)で、3年間におよぶ改革計画を始動させると宣言した。サービス型企業としての発展を目指し、製品、販路、組織効率の改善など多方面で変革を進める方針で、今年は5~10%の増益を目標とする。14日付工商時報が報じた。
サンポはまた、同日開催した董事会で、4億台湾元(約14億5,000万円)を投じて台南科技工業区に8,000坪の用地を購入し、物流センターおよび新たな生産拠点を設置する計画を決議した。2年後の運用開始を予定する。
このほか陳総裁は、台湾をモノのインターネット(IoT)応用のための研究開発(R&D)センターおよび実験場とすることなどを目指し、蔡英文政権が進める「アジア・シリコンバレー計画」に合わせ、サンポの桃園市・林口工場や東源物流が保有する1万坪以上の用地を科技園区として開発し、多くのハイテク企業を誘致する考えを示した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722