ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ASUSとエイサー、ロシア販売好調


ニュース 電子 作成日:2017年1月17日_記事番号:T00068543

ASUSとエイサー、ロシア販売好調

 ノートパソコン大手、華碩電脳(ASUS)と宏碁(エイサー)は昨年下半期からロシアでの販売が好調だ。原油価格の上昇、トランプ氏の米大統領当選でロシア経済が回復し、消費者の購買意欲を刺激しているためだ。17日付経済日報が報じた。

 ロシアでの昨年11月のモバイル端末市場シェアは、▽ASUS、22%▽プレスティジオ、21%▽エイサー、19%▽HP、15%──だった。

 ASUSの呉長栄財務長は、原油価格が1バレル=100米ドルに上り、ロシアが好況だった当時、ロシア販売は同社売上高の6~7%を占めたが、過去2年は原油価格下落で2~3%まで縮小し、昨年下半期からは4~5%まで回復したと話した。

 エイサーのロシア子会社総経理は、ロシア経済は原油価格と関係が深く、通貨ルーブルの変動が消費者の購買意欲に影響すると語った。

 原油価格は昨年初頭の1バレル30米ドル未満から年末には最高60米ドルまで上昇した。ルーブルも対米ドルで底打ちした。