ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

遠東集団の小売事業、Q1売上成長が好調


ニュース 商業・サービス 作成日:2008年4月18日_記事番号:T00006869

遠東集団の小売事業、Q1売上成長が好調

 
 遠東集団傘下の小売業の5ブランドは、第1四半期に7~20%の売上成長を記録した。春節(旧正月)、尾牙(忘年会)などの季節要因や、物価上昇などが業績を押し上げた。18日付経済日報が報じた。

 各社の成長率は、▽愛買吉安量販店(Geant)、20%▽シティースーパー、16%▽太平洋そごう百貨、10%▽遠東百貨、10%▽遠企購物中心、7%──。

 最も高かった愛買の成長率は、量販店業界でも首位に相当するとみられる。同集団傘下の小売企業の中で、損失額が最も大きいが、これを年内に5億台湾元(約17億円)まで引き下げられると見込む。

 太平洋そごうの李光栄総経理は、化粧品の売り上げは、5月の母の日と毎年秋に行われる創業祭セールで全体の6割を占めると語った。4月初旬から化粧品セールを開催、来週から母の日セール第2弾を開始する予定だ。

 一方で遠東集団の3月の売上高は13億3,700万元で、前月比41.19%の減少、前年比では1.45%の微増だった。