ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

人民元の準備高、当面保有せず=中銀


ニュース 金融 作成日:2008年4月21日_記事番号:T00006900

人民元の準備高、当面保有せず=中銀


 人民元の上昇に国際的な注目が集まっているが、中央銀行は当面、外貨準備高として保有する意向は持っていない。19日付経済日報が報じた。

 このほどある立法委員が、人民元は上昇ペースが大きく、半年、1年と保有すれば外貨準備増に貢献するのではないか」と外貨として保有する意向があるかどうかについて、中央銀行に立法院で質問を行った。これに対し周阿定中銀副総裁は、「現在は法令の規定によって保有していない。ただ、かつて検討したことはある」と答弁した。

 中央銀行の関係者は、人民元の上昇ペースは保有の誘因ではあるが、国際通貨ではないため流通性に欠け、大きく上昇したとしても「帳簿上での話になる」と指摘している。その上で、「台湾の貿易相手国は多いが、必ずしもその国の通貨を保有しているわけではない。外貨保有は、通貨の安定度と流通性が主要な判断材料になる」と語った。