ニュース その他分野 作成日:2017年2月20日_記事番号:T00069065
求人求職情報サイト大手、1111人力銀行が18日発表した調査によると、2016年の平均給与は前年比0.6%下落した。1111人力銀行は、下半期から景気は回復に向かったが、週休2日制(一例一休)導入による人件費上昇を見越し、昇給が抑えられたと分析した。19日付工商時報などが報じた。
業種別では、▽金融・保険・投資顧問、前年比3.06%下落▽建設・不動産、2.58%下落▽旅行・レジャー・スポーツ、1.5%下落──の下落幅が大きかった。訪台中国人観光客の大幅減少などが響いた。
一方、インターネットショッピング人気を受け、運輸・物流・倉庫の平均給与が前年比2.8%上昇した。続いて▽法律・会計・コンサルティング、1.63%上昇▽マスメディア、0.39%上昇──なども上昇した。
職種別の初任給は高い順に、▽パイロット、月給10万2,765台湾元(約38万円)▽医師、8万2,850元▽歯科医師、8万1,478元▽教授・副教授・助理教授、6万9,463元▽中国医学の医師、6万406元──と続いた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722