ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

5月の所得税申告、制度変更に注意


ニュース その他分野 作成日:2008年4月22日_記事番号:T00006921

5月の所得税申告、制度変更に注意

 
 5月の所得税申告時期を迎えるに当たり、今年から多くの変更点があるため注意が必要だ。

 22日付聯合報によると、主な変更点は▽不動産売買、賃貸に伴う財産取引所得の算定基準変更▽債券利息収入の分離課税(10%)▽退職一時金の免税額引き上げ(勤続年数に16万1,000台湾元をかけた額)▽労工退休金(勤労者退職金)条例(通称労退新制)による退職一時金の自己積立額6%以内を免税とし、受給時に合併申告する▽公債、社債、金融債の利息所得を分離課税化(10%)し、債権利息の貯蓄投資控除(27万元)を廃止──など。