ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

日台漁業委会合、操業ルールの現状維持で合意


ニュース 農林水産 作成日:2017年3月6日_記事番号:T00069289

日台漁業委会合、操業ルールの現状維持で合意

 日台による第6回漁業委員会会合が1~3日に東京で行われ、台湾および沖縄周辺海域における従来の操業ルールを今年も継続適用することで合意した。中央社が3日伝えた。

/date/2017/03/06/14fish_2.jpg行政院農業委員会(農委会)の林聡賢主任委員(中)は1日、漁民の安全と漁業権は守らなければならないと語っていた(中央社)

 同会合は2013年に窓口機関の交流協会(現・日本台湾交流協会)と亜東関係協会が署名した「日台漁業取り決め(協定)」に基づき、双方の漁船が適用海域において安全に操業できるよう協議を行うため、年に1度開かれているもの。

 なお今回の会合では、海上での作業の安全を確保するため、双方が漁船への自動船舶識別装置(AIS)搭載や船主責任保険への加入を指導することで合意した。