ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

悠遊カード、沖縄への利用範囲拡大検討


ニュース 金融 作成日:2017年3月15日_記事番号:T00069483

悠遊カード、沖縄への利用範囲拡大検討

 交通系ICカード「悠遊カード(イージーカード)」の運営会社、悠遊卡公司の林向愷董事長は、海外での利用範囲をシンガポール、香港に続き、日本の沖縄にも拡大していく方針を明らかにした。15日付経済日報が伝えた。

 悠遊卡公司は現在、日本で丸井と提携クレジットカード使用時の割引で提携している。関西空港、沖縄の半官半民業者、民間業者も悠遊カードとの提携を希望しているという。

 林董事長は「毎年70万人の台湾人が沖縄を訪れている上、沖縄は日本で唯一の経済特区であり、沖縄での越境サービス参入の事業可能性は比較的高い」と述べた。ただ、越境決済サービスには越境決済業者の設立が必要で、1億円以上の資本金が必要になる。

 また、悠遊卡公司は14日、通信キャリア5社と提携し、悠遊カード、電子マネー、社員証などの機能を備えたスマートフォン用プラットフォームの導入を目指すことを明らかにした。