ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

iPhone8の組み立て、鴻海受注額1台100ドル以上か【図】


ニュース 電子 作成日:2017年3月16日_記事番号:T00069498

iPhone8の組み立て、鴻海受注額1台100ドル以上か【図】

 野村證券によると、米アップルが今年発売するとみられる次世代スマートフォン「iPhone8」の、鴻海精密工業の組み立て受注額は1台当たり100米ドル以上となるもようだ。これにより鴻海のiPhone関連の下半期売上高は前年同期比で20%増となりそうだ。16日付蘋果日報が報じた。

/date/2017/03/16/foxconn_2.jpg

 野村證券の李佳伶アナリストは、iPhoneの鴻海への発注割合は今年64%と前年から3ポイント下落するものの、鴻海のiPhone関連の売上高は17%成長すると予測した。

 また、フィナンシャル・タイムズの報道によると、iPhone8は少なくとも1機種で有機EL(OLED)パネルを採用し、価格は1,000米ドルを上回るとみられる。

 アップルはiPhone8の有機ELパネルを、中国・京東方科技集団(BOEテクノロジーグループ)から供給を受けるとの観測も出ている。ただ、これについて李アナリストは、中国メーカーが当面受注を獲得することはないと指摘し、観測を否定した。