ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

鴻海とチェコKKCG、2社目の合弁会社設立を計画


ニュース 電子 作成日:2017年3月20日_記事番号:T00069553

鴻海とチェコKKCG、2社目の合弁会社設立を計画

 20日付経済日報によると、鴻海科技集団(フォックスコン)はチェコ共和国の投資グループ「KKCG」と共同で1億ユーロ(約120億円)を出資し、欧州の新興ハイテク企業をターゲットとする投資ファンドETIPを設立する計画だ。両グループはこれまで、チェコにデータセンターの運営を手掛ける合弁会社「SefeDX」を設立しており、2社目の合弁計画で関係をさらに強化する見通しだ。

 KKCGが2月に発表したニュースリリースによると、ETIPの設立は既に欧州連合(EU)の審査機関から承認を受けており、今後第1段階としてドイツやオーストリア、チェコ、ポーランド、スロバキアの5カ国で▽スマート技術▽データセンター▽ネットワークセキュリティー▽モノのインターネット(IoT)▽カスタマーサービス──といった分野をターゲットに投資を行う方針だ。

 なおSefeDXが新設したデータセンターは昨年第4四半期に運営を開始し、現在アジア主要地区にサービスを提供している。