ニュース 自動車・二輪車 作成日:2017年3月23日_記事番号:T00069635
台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)の張財星・汎欧州区総経理は、同社がここ数年強化している電動自動車(EV)充電ステーション(スタンド、コネクター)事業について、自動車メーカーや電力会社との長期にわたる提携が実って事業案件が増えており、「今年は少なくとも30~50%は成長する。2倍成長しても不思議でない」との見通しを示した。23日付工商時報が報じた。
張総経理は、EV市場の成長ペースは北欧が最も速いと指摘。中でもノルウェーは米テスラにとって世界第2の市場であり、デルタは3年前に提携パートナーと同国の高速道路に338カ所のEVステーションを設置する政府調達案件を受注したと明かした。昨年半ばの出荷開始を計画していたが、急速充電や複数のEVへの同時充電に対する需要の高まりを受け、製品規格を大幅に向上させたため、出荷時期が遅れたものの、結果的に急速充電市場に早期参入できたと説明した。これによりドイツ、スペイン、スウェーデン、オランダでも出力100キロワット(kW)の充電ステーションを受注したという。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722