ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

2月工業生産指数、7カ月連続プラス成長【図】


ニュース その他製造 作成日:2017年3月24日_記事番号:T00069664

2月工業生産指数、7カ月連続プラス成長【図】

 経済部統計処が23日発表した2月の工業生産指数は前月比8.11%上昇、前年同月比10.64%上昇の95.99ポイントで、7カ月連続のプラス成長となった。統計処は、世界景気の回復で輸出が好調だったほか、昨年2月は春節(旧正月、2017年は1月28日)で数値が低かったためと説明した。24日付工商時報が報じた。

/date/2017/03/24/index_2.jpg

 2月工業生産指数の9割以上を占めた製造業生産指数は98.15ポイントで、前月比7.21%下落、前年同月比13.97%上昇した。このうち電子部品業は前年同月比19.07%上昇し、7カ月連続の2桁成長となった。うち半導体業は先進プロセスの受注増で33.93%上昇した。液晶パネル業はテレビ用パネル需要が強かった上、昨年2月は南部地震の影響で数値が低かったため16.92%上昇した。

 電子部品業以外も軒並み上昇した。自動車・部品業は米国や中国でアフターマーケット(AM)の需要期に入り、前年同月比19.74%上昇した。機械設備業はスマート自動化需要で15.53%上昇。ベースメタル業は原料価格上昇などで11.51%上昇した。ほか▽コンピューター・電子製品・光学製品、8.91%上昇▽化学材料業、0.31%上昇──だった。

 1~2月の工業生産指数は前年同期比6.22%上昇の100.23ポイントだった。製造業生産指数は8.27%上昇の101.97ポイントだった。

 経済部は3月の製造業生産指数について、電子部品業の非需要期、石化業界の年次保守点検などにより、前年同月比1%上昇にとどまると予測した。第1四半期通期の製造業生産指数は前年同期比0.6%成長と予想した。