ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

液晶テレビ購入、「自宅付近」が55%


ニュース 家電 作成日:2008年4月23日_記事番号:T00006970

液晶テレビ購入、「自宅付近」が55%

 
 液晶テレビを購入する売り場を選ぶ際、「自宅に近い、交通の便がいい」ことを重視すると回答した人が、最も多い55%に上ることが、資訊工業策進会資訊市場情報中心(MIC)の調査で分かった。一方、「利率ゼロの分割払い」「店舗数」「知名度」はそれぞれ1%となり、あまり重視されていないことも分かった。23日付自由時報が報じた。

T000069701

 
 調査は複数回答によるもので、2番目に多かったのは「低価格」の25%、次いで「品ぞろえ」が21%だった。また、「アフターサービス」も11%に上った。

 地域別では、北中部では「価格」を、南部の高雄では「特売キャンペーン」を重視する人が多かった。