ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

旺宏電子、NOR型メモリーに参入計画


ニュース 電子 作成日:2008年4月23日_記事番号:T00006974

旺宏電子、NOR型メモリーに参入計画

 
 半導体メモリー大手の旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)の呉敏求董事長は22日、今後3年以内に携帯電話用のNOR型フラッシュメモリー市場に参入すると明言した。23日付電子時報が伝えた。

 同社がNOR型フラッシュメモリー市場に参入すれば、業界大手のヌモニクス、スパンションと競合することになる。呉董事長は「外部には懐疑的な見方があるだろうが、十分な準備をした上で参入する」と述べた。

 参入理由については、「現在財務状況や経営は安定したが、新たな成長の原動力が必要だ。携帯電話は将来的に大きな成長潜在性がある市場だと考えた」と説明した。

 4~6月期の業績については、出荷量が前四半期比で15~20%伸びるが、平均単価は10~15%低下し、設備稼働率は90~95%で推移すると予測した。

 1~3月期の売上高は季節要因から前期比19%減の49億1,000万台湾元(約167億円)にとどまった。最終利益は7億2,000万元だった。