ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

工業生産指数の成長率、2けた割り込む


ニュース その他製造 作成日:2008年4月24日_記事番号:T00006982

工業生産指数の成長率、2けた割り込む


 3月の工業生産指数の成長率は8.73%で、8カ月間続いた2けた成長が止まった。経済部統計処は、米サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)問題や、米ドル安、インフレ圧力の増大などの影響だと指摘、第3四半期は大幅に成長すると予測した。

 成長率が最高だったのは、電子部品の27.49%、次いで石油・石炭製品が6.61%だった。化学材料は3.78%で、昨年7月以降続いていた2けた成長から大幅に下落した。

 前年比でマイナスとなったのは、機械設備、紡織、コンピューター、通信などで、台湾元レートの上昇で、メーカーが輸出の受注を控えたことが主因だ。

 4月の受注見込みについてのアンケートでは、3月より増加すると答えたメーカーは27.4%、変わらないが52.23%、減少するが20.37%だった。