ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

全聯がアジアカレー祭セール、日本・タイなど21種


ニュース 商業・サービス 作成日:2017年4月7日_記事番号:T00069881

全聯がアジアカレー祭セール、日本・タイなど21種

 スーパーマーケット最大手、全聯福利中心(PXマート)は7日、日本、台湾、韓国、タイのカレー商品21種を集めた「アジアカレー祭」セールを開始した。20日までで、価格は最大50%引きだ。7日付聯合報などが報じた。

 目玉商品は高級タイ料理レストラン「ブルーエレファント」ブランドのレトルトパック「ロイヤル・タイ・キュイジーヌ」で、台湾で初めて販売する。1パック(300グラム入り)245台湾元(約880円)、2パック469元で、6万パックの限定販売だ。このほか、韓国チョンジョンウォン(清浄園)の「カレー女王」も台湾で唯一販売する。1パック(108グラム)119元で、セール期間中は「買一送一」(1パック購入でもう1パック無料)とする。

 日本のブランドでは、ハウス食品の「ジャワカレー」やエスビー食品の「ゴールデンカレー」を販売する。

 市場調査会社、カンター・ワールドパネルによると、昨年の台湾カレールウ市場規模は5億6,000万元と前年比8%拡大した。全聯はうち3割以上を占める最大販路だ。

 全聯の蔡篤昌営運長は、生鮮食品の取り扱いを増やしたことが奏功して、同社の昨年のカレールウ売上高は前年比3割以上増えたと説明した。ハウス食品の商品が一番人気で、次がエスビー食品だという。