ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

アモイ長庚医院、5月6日に正式運営


ニュース 公益 作成日:2008年4月24日_記事番号:T00006992

アモイ長庚医院、5月6日に正式運営


 台塑集団(台湾プラスチックグループ)が18億人民元(約266億円)を投じて中国に初めて設立した病院、「アモイ長庚医院」が5月6日、正式運営を開始する。同日は台塑集団の創始者、王永慶氏が自らテープカットを行う予定だ。24日工商時報が報じた。
T000069921


 同病院は今年1月15日にテスト運営を開始しており、すでに内科、外科、産婦人科、小児科、眼科、歯科、皮膚科、耳鼻科などで診療を行い、現地で高い評価を受けているという。

 またアモイの医療関係者によると、同医院は将来的には一般の診療科以外にがん、慢性疾病、臓器移植の3項目を重点項目とする計画だという。

 また台プラは同医院を非常に重視しており、「経営の神」王永慶氏が計画したというだけでなく、台プラが今後中国の医療市場で重要な地位を占めたいという意欲の現れでもあると工商時報では分析している。現地の台湾人企業家も、アモイ長庚医院の経営モデルが成功すれば、台プラは中国各地にこの経験を移植するだろうと話した。