ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾セメント、鴻海SDP広州工場に供給【表】


ニュース その他製造 作成日:2017年4月12日_記事番号:T00069954

台湾セメント、鴻海SDP広州工場に供給【表】

 鴻海精密工業傘下の堺ディスプレイプロダクト(SDP)と中国・広州市政府が同市増城区で進める第10.5世代ディスプレイ産業園区の開発計画のうち、液晶パネル第1、第2工場建設用のセメントなどを台湾水泥(台湾セメント、台泥)が供給する見通しとなった。同工場は2019年の竣工予定で、現地の現在のセメント価格、1トン当たり360人民元(約5,700円)で計算した場合、今後3年にわたり、台湾セメントに年間約20億台湾元(約70億円)の売上高をもたらす見込みだ。12日付工商時報が報じた。

/date/2017/04/12/sdp_2.jpg

 なお鴻海の広州パネル工場建設には年間400万~500万立方メートルの生コンクリートが使用される見通しで、110万~120万トンのセメントが必要となる見込み。台湾セメントは今年第3四半期より広東省の東英徳工場から供給を行う方針だ。

 このほか、鴻海は現地に関連産業のサプライチェーンを構築する方針で、同社サプライヤーが新工場を建設すると見込まれ、台湾セメントの同産業園区をめぐる商機は100億元に達すると予想される。