ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

裕隆日産の17年新車販売、4.49万台を目標


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2017年4月14日_記事番号:T00070007

裕隆日産の17年新車販売、4.49万台を目標

 裕隆日産汽車の李振成総経理は13日、2017年の新車販売目標は4万4,900台と表明した。前年実績の4万4,723台より約200台多い。今年の新車市場規模は前年並みの42万台を予想している。14日付工商時報が報じた。

/date/2017/04/14/03iTIIDA_2.jpg「iティーダ」は世界で初めて発売された(同社リリースより)

 裕隆日産は同日、ティーダのハッチバック新モデル「iティーダ」を発売した。価格は入門モデルで65万9,000台湾元(約240万円)、売れ筋モデルでも68万9,000元と、同クラスの台湾生産セダンより競争力がある。当初は月1,000台の販売を目指す。

 同社は、高級車輸入ブランド「インフィニティ」のコンパクトカー「Q30」販売が好調で、今年インフィニティ全体の新車販売台数は2,200台と、前年比10%増を見込んでいる。台湾元高で価格競争力が向上した輸入車の販売増により、同社の17年純利益は19億元へと、前年の12億元を大きく上回る見通しだ。