ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

日本人留学生、4年で1.6倍に【図】


ニュース 社会 作成日:2017年4月17日_記事番号:T00070044

日本人留学生、4年で1.6倍に【図】

 2016年の日本からの留学生は7,548人と、前年比19.4%増、4年前より69.4%増えた。教育部は、日台の友好関係の表れと分析した。17日付自由時報が報じた。

/date/2017/04/17/student_2.jpg

 留学生には、外国人や華僑の学部生、交換留学生、短期留学生、一部科目履修生、中国語の語学センター生が含まれる。海外聯合招生委員会は、日本人や韓国人は語学センター生が多いと指摘。台湾の大学の授業が中国語のため、中国語力を強化する必要があると分析した。

 韓国からの留学生も前年比21%増の4,624人と増加傾向にある。教育部は、中韓関係の悪化から台湾を選択する学生が多く、今後も増加すると予測した。

 香港からの留学生は前年比4.9%増の8,662人で、最も多かった。4年前の2.8倍だ。台湾は香港と同じく中国語の繁体字が使われていること、高等教育の水準がアジアの中で高い割に、学費が比較的安いことが理由のようだ。