ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾初の太陽光発電専区、屏東に設置へ


ニュース 公益 作成日:2017年4月18日_記事番号:T00070069

台湾初の太陽光発電専区、屏東に設置へ

 財政部国有財産署(国産署)と屏東県政府はこのほど、同県内の37ヘクタールの国有地に台湾初となる「太陽光発電専用地区」を設置することで同意した。屏東県市政府はこれにより13億2,000万台湾元(約48億円)の民間投資を誘発し、生産額は41億1,000万元に達すると試算した。18日付工商時報が報じた。

 太陽光発電専用地区は、民間に土地を貸し出して運営する。貸出期間は10年を1単位として最大30年まで。30年で1億3,800万元の賃料収入を見込む。

 同地区での年間発電量は2,800万キロワット時(kWh)で、一般家庭8,000世帯分に相当。二酸化炭素(CO2)の年間1万5,000トンの削減が見込める。