ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

クラウド用サーバー、生産委託先が大幅変動か【表】


ニュース 電子 作成日:2017年4月26日_記事番号:T00070214

クラウド用サーバー、生産委託先が大幅変動か【表】

 26日付電子時報によると、サーバー受託生産業界に大きな影響力を持つ米国のクラウドコンピューティング・サービス大手によるサーバー生産の委託先が、今年は大幅な変動を見せており、受託業界の勢力図にも大きな変化が生じる見通しとなっている。

/date/2017/04/26/server_2.jpg

 マイクロソフト(MS)は先ごろクラウドデータセンター向けのサーバー仕様「プロジェクト・オリンパス」を発表。業界では同プロジェクトではハードウエアの生産において、主に鴻海精密工業との関係を持つヒューレット・パッカード・エンタープライズ(HPE)と、緯創資通(ウィストロン)傘下の緯穎科技服務(Wiwynn)をパートナーとするとの観測が出ている。

 一方、FBは従来、サーバーの大部分を広達電脳(クアンタ・コンピュータ)から調達していたが、昨年第4四半期より、リスク分散のため発注の一部をWiwynnに切り替えたとされる。

 このほかグーグルも、これまで英業達(インベンテック)から調達していたサーバー用マザーボードの一部をクアンタに振り向けたと観測されている。