ニュース 政治 作成日:2017年5月4日_記事番号:T00070367
台湾が今年の世界保健機関(WHO)の年次総会、世界保健総会(WHA)への参加が不透明になっている問題で、蔡英文総統は3日、日本語によるツイッターで台湾の参加を訴えた。中央社電が同日報じた。蔡総統の日本語ツイッター。日本の世論による応援を期待したとみられる(蔡総統ツイッターより)
蔡総統は「台湾は長い間、自ら知見や経験を共有し、国際医療活動に取り組んできました。これは、医療環境の厳しい国々と共に頑張ってこられた台湾の世界に対する貢献であり、台湾の物語です」と書き込んだ。蔡総統がツイッターで台湾のWHA参加を訴えたのは計5回で、日本語では初めて。
今年のWHAは5月22日に始まる。台湾は中国による圧力の下、依然招待状を受け取っていないが、陳時中衛生福利部長は3日、20日に現地ジュネーブに赴き、国際記者会見を開いて国際公衆衛生への貢献を求める台湾の立場をアピールすることも計画していると明らかにした。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722