ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ウィストロンの粗利益率、上場来最低に


ニュース 電子 作成日:2017年5月8日_記事番号:T00070398

ウィストロンの粗利益率、上場来最低に

 電子機器受託生産大手の緯創資通(ウィストロン)は、生産品目の調整や為替変動が影響し、今年第1四半期の粗利益率が上場以来最低の3.78%にとどまった。5日付経済日報が伝えた。

 同社の第1四半期決算は、連結売上高が前期比19.8%減、前年同期比25%増の1,648億800万台湾元(約6,200億円)。純利益は5億4,500万元と前期を62.4%下回り、前年同期比では42.7%の増益だった。ノートパソコン出荷台数は450万台で前年同期より70万台多かった。

 同社は「粗利益率の大幅な低下は、社内での生産品目の調整、台湾元相場の上昇によるダブルの影響を受けたものだ。第2四半期は出荷回復が見込まれ、台湾元が反落すれば粗利益率の安定につながる」と指摘した。