ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾日本関係協会、17日に看板除幕式


ニュース 政治 作成日:2017年5月11日_記事番号:T00070496

台湾日本関係協会、17日に看板除幕式

 李大維外交部長は10日、立法院外交国防委員会で、対日窓口機関、亜東関係協会の「台湾日本関係協会」への名称変更が決まり、17日に看板除幕式を行うと表明した。日本台湾交流協会台北事務所の沼田幹夫所長を招待する意向で、台湾側からは同協会の邱義仁会長が出席する。11日付自由時報が伝えた。

 日本は今年1月、対台湾窓口機関の交流協会の名称を「日本台湾交流協会」へと変更。これを受け、亜東関係協会も3月初めに名称変更を発表、行政院が3月末に承認していた。双方の窓口機関は、それぞれ似た名称となる。

 同委員会では民進党の王定宇立法委員が「看板除幕式は、過度に地味にする必要はない」と主張。李外交部長もこれに同意した。