ニュース その他分野 作成日:2017年5月16日_記事番号:T00070573
許虞哲財政部長は15日、立法院財政委員会で株式配当税制の改革方向について報告し、「配当控除が5万台湾元(約19万円)だけということはない」と述べ、控除額の引き上げを示唆した。16日付工商時報が伝えた。
財政部の内部検討では、配当控除引き上げの必要性で一致しているが、控除額をいくらに設定するかは固まっていないもようだ。
許財政部長は株式配当税制改革の方向性について、▽配当控除が5万元だけということはない▽中低所得者の配当課税分を還付する▽標準控除、給与控除を高めると同時に、給与所得者と配当所得者のバランスを維持する──の3点を表明した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722