ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

17年テレビ出荷はゼロ成長へ、ウィッツビューが下方修正


ニュース 家電 作成日:2017年5月23日_記事番号:T00070692

17年テレビ出荷はゼロ成長へ、ウィッツビューが下方修正

 市場調査会社、ウィッツビュー・テクノロジーはこのほど、2017年の世界液晶テレビ出荷台数予測を従来の2億2,400万台から2億1,900万台に2.2%引き下げた。ほぼ横ばいの予測だ。23日付工商時報が報じた。

 ウィッツビューは今年の出荷予測の下方修正の理由として▽中国での販売低迷▽北米の販売店の値上げ▽パネル価格の高止まりによるテレビブランドの販促意欲低下──を挙げた。

 ウイッツビューによると、第1四半期の世界液晶テレビ出荷台数は4,405万台で前期比31%減少、前年同期比8%減少した。春節(旧正月)期間の中国での販売低迷が主因だ。

 第2四半期の世界出荷台数は新製品の発売により前期比8%増加するとの予想だ。ただ、春節から続く中国の販売低迷が労働節(メーデー、5月1日)連休にとどまらず、6月中旬まで長引くとみている。