ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

売電価格談合取り消し訴訟、IPP9社勝訴


ニュース 公益 作成日:2017年5月26日_記事番号:T00070783

売電価格談合取り消し訴訟、IPP9社勝訴

 台湾電力(TPC、台電)への売電価格引き下げを拒否したことを談合と認定し、公平交易委員会(公平会、公正取引委員会に相当)が60億700万台湾元(約220億円)の罰金処分を決めたのは無効だとして、独立系発電業者(IPP)9社が公平会に処分取り消しを求めた行政訴訟で、差し戻し一審の台北高等行政法院は25日、9社側の主張を認める判決を言い渡した。26日付中国時報などが伝えた。

 公平会はIPP9社がは2008年から12年にかけて、業界団体「台湾民営発電業協進会」を通じ、売電価格交渉を引き延ばすことを申し合わせていたとして、罰金処分を下していた。

 台北高等行政法院は、9社の市場がそれぞれ地理的に異なる上、個別にTPCと料率を定めており、各社は競争関係にないと判断。談合行為には当たらないとして罰金処分を無効とした。公平会は判決を検討した上で上訴する方針だ。